top of page
検索

竹刀講習会

  • kyotoseishinkan
  • 2023年2月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月26日

(タイトルをクリックすると全文表示となります)令和5年2月17日(土)この日、練習の最初に竹刀講習会を行いました。子ども会員・大人会員さん全員が自分の竹刀をバラバラに分解し、それを組み上げていく作業を行いました。高校時代、毎日練習していると竹刀の傷みが早く、割れた竹を外して、新しい竹に差し替えていたことを懐かしく思い出しました。高校時代、練習途中に部室で竹刀の修理をする〇〇君、彼は、高校時代、国体に出場し、現在は、小学校の校長先生をしています。

みなさん、竹刀を大切にしましょう。そして、練習の前に、竹刀の点検をしてください。


 
 

最新記事

すべて表示
卒業を祝う会

(タイトルをクリックすると全文表示となります)  令和7年3月8日(土)練習の後半に小学6年生の卒業を祝う会を行った。今年の6年生は4名である。小学1年生・小学3年生・小学5年生2名と剣道を始めた時期は異なるが、小学校最後までよく頑張ったと思う。中学生でも剣道を続ける生徒や...

 
 
bottom of page